ども!梅田です!!
今回は記事の外注化についてです。
サイトアフィリエイトである程度の収益が出たら外注化を考えられる方が多くなってきます。
当然ですが、自分で記事を更新するのには限度がありますので、
個人のマンパワーで進めていくよりも、
沢山の人の力を使って進めていく方が数倍早くなります。
ネットビジネスはサイトアフィリエイトにかかわらず、
実はほぼ全ての作業を外注化する事が可能です。
稼げている起業家さんは、外注などを上手く使ってより多くの利益を出しているので、
是非参考にしてみてください!
では、外注化についての3つの王道をお伝えします。
目次
個人の外注さんを探す
最もシンプルかつポピュラーな方法です。
第三者のライターさん(プロ・アマ問わず)に依頼し、記事を書いてもらいます。
個人レベルで外注さんを使うのならまずはここからスタートされる事をお勧めします。
外注を探すには?
外注さんを探すにはどうすればいいのか?今の時代はとても便利で、
外注さんを探すサイトなどが沢山あります。
代表的なサイトで言えば、
- クラウドワークス
- ランサーズ
- Job-Hub
- 楽天ビジネス
- ココナラ
- @SOHO
などになります。
このようなサイトで依頼をする事によって、
その仕事を請け負ってくれる方から連絡があり、無事契約といった流れになります。
依頼時の注意点
どのサイトで募集するとしても、
まずは具体的な内容などをしっかりと明記するようにしましょう。
予算(報酬額)や、記事のジャンル、記事のテーマなど、
これらの募集条件を見て外注さんは応募してくれるので、
細かく最初にお伝えするようにしてください。
例えばダイエット系の記事を書いて欲しい場合、
ダイエット系でも何のダイエットなどかまで書いておいた方が
その後の展開がスムーズに行く事が多くなります。
ただし、あまりにもニッチな場合は募集をかけても応募が期待出来ないケースもありますので、
そのような場合は幅を広げて募集があった後にお伝えするなど、
その案件にあった形で進めていきましょう。
外注への報酬金額の決め方
これはいくらじゃないとダメなどはありませんが、
サイトによっては最低賃金を下回る場合は掲載が出来ないケースもあります。
基本的には1記事◯◯◯円などで設定する事が多いですが、
1記事の文字数や、記事内容の専門性、記事数や納期などによって様々です。
もし報酬の設定金額に迷った場合は
外注を探すサイトで自分が発注をかけるのとよく似た内容を探し、
そこに記載されている報酬額を参考にするのがいいでしょう。
その金額よりも安ければ集まりにくいですし、逆に高ければ集まりやすいと言えます。
外注さんのレベルは?
よくこのような場所で外注さんを探しても、ライティングレベルが乏しい、
または仕事としての認識が低いなど、うまくいかないケースもちょこちょこあります(^^ゞ
普通にコピペで記事納品されたり、途中で連絡が取れなくなったり、
僕も外注さんではこのような事をされた経験があります(汗)
え??連絡なくなるとかどゆこと????
とか普通にビックリしましたけどね(笑)
当時は急いでSEOを上げたかったのでとても困った記憶があります(^^ゞ
ただ、このような事を書くと外注あんま良くないんじゃない?
って思われるかもしれませんが、当然いい人もいます。
ていうか、どちらかと言えば、外注さんをしっかり育てる意識で接していけば、
こちらの意図をくんでくれていい記事を書いてくれたりする人も多いです。
外注さんを教育する
僕は過去に外注さんに逃げられた経験上(笑)
まずはスカイプなどで外注さんとお話する所からスタートしています^^
- なぜあなたにこの記事作成を依頼しているのか
- なぜ僕があなたに依頼する事を決めたのか
などは伝えるようにしています。
更に頑張ってもらえるなら報酬はアップや、
継続してお仕事を依頼する可能性など、その辺りも結構時間を取ってお話します。
そうする事によって、
軽い気持ちではなく仕事としてしっかり取り組んでくれる方が多くなります。
外注さんも人ですので、依頼主が嫌な人ならいい仕事はしてくれないので、
外注さんを邪険に扱うような事は絶対にやめましょう(笑)
契約書の作成
これも新規の外注さんには提出してもらうようにしています。
形式的な事ではありますが、あるとないとでは意識は違いますので。
小難しい事は別に必要ないですが、支払い方法や期限、納品方法などなど、
注意事項などは入れておいた方がいいでしょう。
特にペナルティに関してはしっかりと記載しておきましょう。
- コピペなどは発覚した場合は報酬は支払わない
- 無断で期日過ぎても納品されない場合は支払わない
などは書いておくだけでも抑止力になります。
同じ外注さんに2度目の依頼をする時などは必要ありません。
資料の作成
外注さんがすんなりと作業が出来るように、
資料を作成して渡してあげた方がいいです。例えば記事の書き方についてなどですね。
実際にあなたが書いた記事などをテキストなどで送ったり、
そのテキストでなぜこのような書き方をしているかなどの解説を別テキストで伝えたり、
または音声や動画などで伝えたりすれば外注さんも非常にわかりやすく記事が書けます。
これら資料は1度作成すると他の新規の外注さんへの初依頼の時など、
全て使い回す事が出来ますので重宝します。
資料作成が邪魔くさい場合、モデリングが出来る類似サイトなどを伝えるのもいいんですが、
その場合はどうしてもそのサイトの構成や記事をリライトしがちになりますので
注意が必要です。
記事納品の注意点
記事の納品についてですが、最初は1~2記事を書いてもらった段階で貰うようにしています。
その記事内容などを添削、チェックし、問題がないかを確認していきましょう。
仮に30記事依頼していた場合、全部をまとめて納品されて手直しが必要な場合、
最初からやり直しとなるので大変労力と時間がかかります。
なので最初は1~2記事出来れば送ってもらいチェックするようにしましょう。
具体例で言えば、
- 指定したキーワードがしっかり入っているか
- 希望している語調(です。ます。など)で書けているか
- 文字数はクリアしているか
- 記事の内容は適切か
- コピペ文章はないか
などをチェックします。問題がなければ引き続き作成してもらいましょう。
記事納品は分納でもらう
ワードプレスのパスワードなどを渡して直接記事を入れてもらう場合は別ですが、
テキストやWordなどで記事を貰う場合には、分納でもらう方が効率がいいです。
例えば30記事の場合なら、10記事ずつ3回に分けてもらうなどです。
こうする事によって、
サイトへの記事入れがまとめて納品されるよりも早く出来るメリットがあります。
テキストのみの場合なら、その後の装飾や画像などは自分でする必要がありますので、
30記事を一気にするよりも納品された数をコツコツやる方が楽ですので(笑)
個人の外注さんのまとめ
個人の外注さんに記事を書いて貰う場合、
信頼関係をしっかりと構築するように心がけて下さいね。
ほんと、普通にあっさり飛ばれたりしますので(笑)
また信頼出来る外注さんなら、感謝の気持ちなどは伝えるようにしましょう。
優秀な外注さんに育てることが出来ればそれはあなたへの収入へとダイレクトに反映されます。
いい外注さんに育てれば、長くお付き合い出来るようにしていきましょう!!
記事作成代行会社に依頼する
こちらは外注と違い、代行会社に依頼するパターンです。
メリットは、
- 個人の外注さんよりもすぐに見つかる(依頼すればいいので)
- それなりのスキルがあるのでクオリティが保証されている事が多い
- 教育などが必要ない
- ライターさんが沢山いるのでどんなジャンルでも大丈夫
などですが、デメリットもあります。
それは、個人の外注さんよりも料金は高めになります。
何故料金が高めになるかと言うと、簡単に説明すれば中抜きだからです(笑)
個人の外注さんの場合、依頼主→外注さんの流れでお金のやり取りになりますが、
代行会社の場合、依頼主→代行会社→ライターさん(社内外問わず)の流れになるので、
余計なお金が上乗せされてしまいます(^^ゞ
また必ずしも個人の外注さんよりも優れた文章を書くといった保証などはありませんので、
そのあたりも総合的に判断して依頼する事となります。僕は基本あまり使わないサービスです。
ライターさんを雇う
自分でライターさんを雇ってしまうケースです。
社員として雇ってしまえば、固定給ですのでどれだけ発注しても金額は同じです(笑)
ただ、毎月固定で給料は発生するのでお金は1番かかります。
ですので一般的には現実味はない事かもしれません。
サイトアフィリエイトではなくメルマガアフィリエイトでの話になりますが、
嘘のような本当の話で有名な起業家さんの中には、
自分のメルマガを社員に書かせている人も珍しくありません。
いわゆるゴーストってやつですね(笑)
もしかしたらあなたの好きなあの起業家さんのメルマガは、
実はゴーストが書いていた!なんて事も普通にあります。
僕の知っているだけでも、
ゴースト(社員)を使ってメルマガ配信している起業家さんは10人以上いますので。
サイトアフィリエイト記事外注化まとめ
まずは個人の外注さんから始められるのがいいですね。金銭的負担は少なく済みますので。
ただしその他で色々と邪魔くさい部分はあるのでそこは認識しておきましょう。
個人の外注さんで僕が個人的によかったケースは主婦の人でした。
在宅で仕事が出来るのでちょっとした時間などでも取り組んでもらえたり、
教育出来れば長期で働いてくれたりするケースが多かったです。
逆に学生さんはよく飛ばれた印象です。
もちろん依頼するジャンルにもよるので一概には言えませんが(笑)
上記を踏まえ、うまく外注さんを使って収入を伸ばしていきましょう!!